2014年2月27日木曜日

 頂きもの


この間姫路に行った時 長男がTさんから「お鍋を送ったらしい」と聞いていたのでどんなお鍋が来るのか楽しみにしていたら 何とお鍋セットでした。プリップリの丸いお肉の河豚でした。その後のお雑炊の味の美味しかったこと ごちそうさまでした。感謝感謝です。














前前から欲しかった編み針セットです。念願かなったのは古希のお祝いに旦那様からのプレゼントで 手の力が弱くなる中高年用で 握る所が柔らかくなっています。感謝感謝です。



昨日 子供達には内緒でこの冬3回目のお餅つきをしました。このブログを見たら何か言って来るかもしれません。

2014年2月18日火曜日

日曜 参観


日曜日 今度は姫路の下の孫2人の小学校の参観日 2年生の陽菜ちゃんが先月電話で 「陽菜ちゃんが生まれてお婆ちゃんはどう思った?小さいときはどんな子だった?」いろいろ質問してきたのをまとめて発表したのです。入学までいろいろあった子なので心配していたのですが 何とか思った以上にはっきり話してくれたので一安心しました。
 
車の中からの姫路城です。先月末で大テントの見学は終了 テントの除去が始まっています。完成は来年の春ごろの予定。去年始めから姫路近辺は「黒田官衛」の撮影を好古園や書写山等あちこちでやっていたらしいです。

2014年2月14日金曜日

木組細工 雛人形


画像をクリックして下さい。

昨日長女が気に入った木組細工の作家の雛人形の展示会が 西宮であると言ってきたので見に行きました。狭い場所でしたが作品が小さいのでたくさんありました。ところが季節的に五月人形ばかりで雛人形は来年用で納品は6月以降です。写真は店員さんに許可を貰い話していたらなんと 作家さんは倉敷の人で美観地区に本店がありいつもそこにおられるそうです。



9日渡辺陽一さんの講演を聞きました。TVよりもっと動作は大きくゆっり 舞台全体を使って スクリーンで説明しながらお話されました。現地では現地の事を良く知ったガイド 通訳 ガードマンと一緒にカメラが一番でなく 絶対安全第一行動されるそうです。
何より驚いたのはお母さんの実家が尾谷で 自動車学校は勝間田だったことです。

2014年2月8日土曜日

奇跡の星の植物館


花舞台は何も植えてなく 1ヶ所だけ水が流れていました。



たくさんの写真ですがゆっくり見て下さ
「五感」で感じる展示空間は6つのブースに分かれていて
外は強風 小雨だったのに中はとっても綺麗な豪華なランをたくさん見て
心暖かくなりまし。また入館料も半額でした。


写真をクリックして下さい。
念願の藍染体験に行きたくて何回も主人にお願いしていたのですが あんなに暖かかったお天気は突然急降下 でも予約したので。
明石大橋も鳴門大橋も全然見えず、大雨とみぞれの中徳島市内へ さだまさしの小説と映画で紹介された眉山の山中にある簡保の宿「徳島」に着いてびっくり デジカメの充電器を忘れたのです。残り後僅か。

夕食はふぐちり フグ刺しがほんの少し付いていましたが 頭の中は充電器のことばかり 翌日予約の長尾織布へ ここは広幅物を染める工場で小物は少ないようでした。車の中で待っていると言う主人を連れだし 一緒に体験。
ひだ折りして結んだら縞模様 ビー玉を輪ゴムで縛ったら輪になりました。
体験している時を撮りたかったのですが 結局染めている時はカメラは持てなかったのです。
軽ワゴンでの初めての遠乗り お昼は淡路島南のパーキングで玉葱1ヶ丸ごと入った野菜カレー。その玉葱の美味しかった事
長い報告になりました。





2014年2月7日金曜日

灘 黒岩水仙郷



日曜午後あまり暖かいので何処か行きたいなと思って PCで検索して1泊で徳島へ決まりました。火曜雨と雪の中家を出ましたが 霧で明石大橋は見えず、雪がチラチラする中 淡路夢舞台の西日本最大の洋ラン展へ (画像整理してから次回に)強風と小雨が続いて 取り敢えず灘水仙郷まで行って見る事にしました。

ところが着く直前から薄日が差しだして来て歩いて回るのには助かりました。島の南部に位置した山の海に面した急斜面一帯約7haにわたって咲く     500万本もの野生の水仙は壮観でした。今が満開だそうです。
T子さんのブログを見て思い出して 行って見たくなりました。

写真をクリックしてください。