ラベル 月下美人 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 月下美人 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年9月15日日曜日

月下美人  練習


今年2回目の開花です。ガクと花がだんだん開いてから前に萎んでいきます が上手く撮れませんでした。
またワールドコラージュを忘れていてとても時間が掛かりました。次の蕾が脹らみ始めていますので注意しておかなくてはと思っています。

このみちゃんが寝返りが出来だしてから スカイプでいろいろ様子を見せてくれています。PCを続けていたお蔭で日に日に変わる成長を楽しめる事が出来ます。

2012年10月7日日曜日

久しぶりの月下美人

ムービーメーカーの練習です。

月下美人 毎年同じようにしているつもりなのに 蕾を付けたり付けなかったり
付けても落ちたりで やっと今年久しぶりに咲いてくれましたので感動です。

2010年10月7日木曜日

月下美人 ベコニア


昨日の月下美人です。高さは私の身長より高く支柱のような棒がすーと伸びて それが葉になったようです。
4つある蕾のうち1つが曲がってきたのが上を向くのでしょうか?株がひしめくように鉢一杯だし、葉も入り組んでしまってどうにかしてくれと言ってるみたいです。

ベコニア数年前に これも知人が強制的に置いて帰ったもので、毎年可愛い赤い花を一杯咲いていましたが 今年の遅霜に参ってしまったのをすぐ株分けしたら、凄い元気に生き返りましたが花は少ししか咲ませんでした。何処かお嫁入りさせたいのですが?

話題のビオラですが 毎日どれか一輪ずつ咲きかけています。小さいですが元気です。先週ひまわりドームでプランター4ヶとビオラの苗16ヶを美作市から預かり、1ヵ月後に花を咲かせるお世話をして 国文祭の会場を飾ります。国文祭が終われば頂けるそうです。